確定拠出年金の運用実績

ファイナンス日記帳

水曜のよるに

 

最近中年フリーターの話題が多いと思ったら、

こういうことだったのね。

 

benzaiten38.hatenablog.com

 

 

benzaiten38.hatenablog.com

 

 

benzaiten38.hatenablog.com

 

露骨な選挙対策だと思うが、中年フリーター問題を

気に留めてくれたことは評価したい。

 

記事を読むと観光業や介護業界を想定しているようだが、

常に求人募集をしている業界からの求人が多くなる気がし

ており、このままでは、仕事のミスマッチが起きる。

贅沢は言ってられないが。

 

しかし、国を挙げて、フリーターから、正社員へという波

が来ているという点では、最後のチャンスかもしれない。

 

おそらく、国は、受入れ側に対し補助金助成金による支

援を行うのだろうが、受入側もどこまで本気出すのか分か

ない。

 

補助金助成金をもらうだけもらって、さようならとなる

可能性もある。

また、景気後退期には真っ先に切る。

 

障碍者の雇用問題のように、法律で全体の雇用者に占める

割合を義務付ける位しないと、この問題はスルーされてし

まう。

 

受入れ側も、単純作業は外注化しているし、今から時間か

けて教育しても使い物になるかどうか分からない。

できれば避けたいのが本音だろう。

 

資格取得といっても、簡単に取れる資格は、そんなに需要

はないし今更弁護士や会計士になれるわけでもない。

フリーターが望むのは、あこがれのホワイトカラーの仕事

の席だが、あいにく、この席はすでに満員御礼、逆に減ら

したい会社が多い。

椅子取りゲームの椅子を減らしている最中に、このゲーム

に入れてというようなもので、最初からゲームに参加して

いる人達から、あっちいけ、と言われるだろう。

 

加えて、メンタル面、心が折れてしまっている人達が多い

のでメンタル面のケアが必要だ。

 

この問題は、ひきこもりの人に、外に出てきてもらうこと

に似ている。

部屋の内側から鍵をかけられてしまい、外側から扉を開け

ることはできない。

どうすれば、内側の鍵を開けてくれるのか?

 

中年フリーターは、いままでさんざん辛い目に遭って来た

から、社会に出ることが怖いもいる。どうせ自分なん

か、、という考えを持っている人が多い(ある意味プライ

は高い)から、そこをどうやってクリアしていくのか。

 

アタックチャンス方式で、自分のなりたい職業を指名した

ら、既にその職に就いている人と交代できるとか(1番の

赤の公務員が青のフリーターに変わる!!)、なりてのい

ない地方議会の議員とか。任期はあるが、議員になるとい

うことで、フリーターのプライドは満たされるだろう。

 

または、将来IPOする予定の会社に、優先的に入社できる

権利がもらえるとか。

そこで上場前の株やストックオプションを手に入れて、

上場後に売却することで、一発逆転を狙うとか。

 

そうでもしないかぎり、経済的に失われた20年を取り戻す

ことは難しい。